
| 初めての方へ | 利用規約 | 会員登録 | 代表挨拶 | 会社概要 | 個人情報 | 
| トップ | > | メルマガ | > | メルマガ78 | 
ゴールデンウィークの最中、4月29日に英国のウィリアム王子とキャサリン妃が
結婚式を挙げられ、世界中が久しぶりの明るいニュースでお祝いの温かい雰囲気
に包まれました。 
その夜の結婚パーティーでお二人が踊ったファーストダンスの
曲は、故ダイアナ元妃が大好きだったエルトン・ジョンの『Your 
Song』だったそうです。
5月1日に米国海軍の特殊部隊が隠密裏にパキスタンのアボタバードにある
アルカイダの拠点をヘリで急襲し、銃撃戦の末、ビンラディン容疑者を殺害し、
遺体を収容したとの衝撃的な報道が、世界中を一挙に駆け巡りました。
この事件の第一報は主力メディアではなく、米国の政府関係者からのツイッター
投稿から始まり、オバマ大統領の公式発表「正義は達成された」が続きました。
後の報道では、ロイヤルウエディングの日に米国のホワイトハウスでは、ウサマ 
ビンラディンへの奇襲作戦決行の命令がオバマ大統領から下りたということでした。
この事件が今後どのような展開を見せるのか関心の的ですが、中近東・北アフリカ
で進行中の民主化により民衆がアルカイダを過激派として排除する方向に向かう
(アルカイダの孤立)との見方がある一方で,イスラム諸国の反米感情の高まりの中、
アルカイダは一定の支持を得て組織として存続し、米国に対するテロ活動は継続
するとの見方もでています。
平和な日本では、このハリウッド映画紛いのニュースの意味するところがよく
分からず、「アメリカによる正義」、「パキスタン政府がテロリスト擁護か?」等、
真偽も判断できないまま戸惑いの数日が過ぎた感じです。
一方、冒頭の英国のロイヤルウエディング関連では、結婚式後、英王室よりお2人の
新婚旅行(中近東の予定であったもの)が延期された旨の発表がありました。 
どうも、結婚日の当日までに米国から事前にイギリスには作戦の通告があった
のではないかと勘繰ってしまいますが、いかがでしょうか。
  
座間 安紀夫
(株)ハート・クオリア代表
・ 
*・・・*・・・・*・・・・・*・・・・*・・・*・
◎ トピックス:
1)「転職を考える」を掲載しました。 11・04・27
  http://www.shoushalife.com/tensyoku1.htm
2)第三回新卒就活セミナーを5月25日に開催します。 11・04・19
   http://www.heartqualia.com/sinsotusyuukatuseminar3.htm 
3)第二回無料新卒就活セミナーを4月14日に開催しました。 11・03・29 
   大変好評でした。ありがとうございました。
   http://www.heartqualia.com/sinsotusyuukatuseminar2rescheduled.htm
4)大震災関連特別コーナーを設け、情報提供を行います。 11・03・20
    http://www.shoushalife.com/
  @ PTSD予防無料メールカウンセリングを実施します。 
ご活用下さい。
     http://www.shoushalife.com/daisinsaiPTSD.htm
     http://www.shoushalife.com/daisinsaiPTSD2.htm
  A 厚生労働省から発表された以下の内容をご参照下さい。
    
○ 震災対策 (医療・介護、社会保険、雇用対策)
      http://www.shoushalife.com/koroshotaisaku.htm
       
○  雇用調整助成金 
       http://www.shoushalife.com/jyoseikin.htm
  B 救援物資受付窓口(個人)
  C 消息情報 
5)大震災関連 投稿
  @ 放射線被害 11・03・29
    http://www.shoushaman.com/contribution10.htm
  A 福島原発事故と今後 11・03・26
        
http://www.shoushaman.com/contribution9.htm 
  B 福島原発事故について 11・03・24
    http://www.shoushaman.com/contribution8.htm
  C 福島原発事故速報 11・03・19 
     http://www.shoushaman.com/contribution7.htm
    
D 大震災体験 11・03・18  
         http://www.shoushaman.com/contribution6.htm
◎ 商社人材 新加入コンサルタント紹介:
 1)江崎 秀之氏 http://www.shoushajinzai.com/consultant11042513.htm
      (製造業、農水産加工業、ソフトウエアハウス向けコンサル)
 2)遠藤 貴則氏 http://www.shoushajinzai.com/consultant11041212.htm
     (磁性材料、金属対応RFIDの開発、応用の技術コンサル)
 3)野田弘子氏  http://www.shoushajinzai.com/consultant11032711.htm
    (財務・会計(英語対応可)外資系企業での20年間の実務経験)
 4)天達修二氏 http://www.shoushajinzai.com/consultant11032409.htm
    (現場主義に基づいた長期的事業改善案のアドバイス)
 5)丸山聡氏 http://www.shoushajinzai.com/consultant11030708.htm
   (海外でのビジネス展開の上での幅広いネットワークシステム構築)
 
◎ メルマガ 直近のバックナンバー:
1)4月28日 就職活動 http://www.shoushaman.com/mailmagaV770428.htm
2)4月21日 ターニングポイント http://www.shoushaman.com/mailmagaV760421.htm
3)4月14日 風評被害 http://www.shoushaman.com/mailmagaV750414.htm
4)4月7日 サプライチェーン http://www.shoushaman.com/mailmagaV740407.htm
◎ 「転職を考える」 11・04・27
   1章 転職市場の現状分析 http://www.shoushalife.com/tensyoku1.htm
   2章 ご自身の転職環境について http://www.shoushalife.com/tensyoku2.htm
   3章 転職を具体的に検討するhttp://www.shoushalife.com/tensyoku3.htm 
◎ 連載企画 「シニアの活用」:
1)その3 ?シニア自身から見たシニア活用についてー 
 10・09・1
    http://www.shoushaman.com/siniorkatuyou3.htm
2)その2 ?企業サイドから見たシニアの活用?  
10・08・19
        http://www.shoushaman.com/seniorkatuyou2.htm
3)その1 
?なぜ、今、シニアの就活問題が出てきているのか?  10・08・12
    http://www.shoushaman.com/seniorkatuyou1.htm
◎ 関連サイト:
 商社マン・エグゼクティブクラブ http://www.shoushaman.com/
 商社ライフ http://www.shoushalife.com/
 商社人材  http://www.shoushajinzai.com/
 ハートクオリア http://www.heartqualia.com/
・ 
*・・*・・・*・・・・*・・・・・*・・・・*・・・*・・*・
(その他)
読者の皆様、お聞きになりたい情報、投稿などありましたら、ぜひ
メール又はWeb経由 事務局までお知らせください。
info@shoushaman.com 
| 戻る メルマガ | トップへ | 次へ(ブランク) | 
