
| 初めての方へ | 利用規約 | 会員登録 | 代表挨拶 | 会社概要 | 個人情報 | 
| トップ | > | メルマガ | > | メルマガ77 | 
ゴールデンウィークを目前に控えた今日。 サッカーのJリーグも先週より再開され、
プロ野球などと共にスポーツ観戦も震災からの復興です。 
やっといつもの風景がみえてきました。
先日、大学生の3,4年生の皆さんを対象にした就職セミナーを開催しました。
就職の面接指導ということで講師としてグループディスカッション、対面面接等の指導を
行いましたが、最近の学生さんと交流ができ、色々と勉強になりました。
例年であれば4月中に大企業の内定がおり、5月以降は採用前線も中小企業に広がる
タイミングでしたが、大震災の影響で採用のスケジュールがほぼ2ヶ月遅れとなりました。
7月、8月に予想される計画停電が企業の採用にどのような影響を及ぼすか不透明で、最悪
のケースでは採用が9月以降にずれ込む懸念もあり、又、企業によっては来年の採用数を
下方修正する動きも出てきています。 景気低迷の中、新卒の学生の皆さんにとって
かなり厳しい状況が続きそうです。
就活中の学生の皆さんにとってはこれだけでも深刻なことですが、今までに経験したこと
のない事態から学校の就職関係者も学生さんに的確なアドバイスができないというのが
実態で、学生の皆さんにとっては誰にも相談することができないという状況が起こって
います。
一方で、企業がグローバル化に伴い、即戦力期待から海外から新卒学生を含む人材の採用
を始めたところもあります。今後、日本人の学生同士の就活競争から海外の学生を含めた
グローバル競争へと新たなパラダイムシフトが予想され、日本の大学教育、職業教育も
進化を迫られることになりそうです。
少子化で新卒学生の絶対数が小さいことが、売り手の学生に有利に働くと思われていた
ところが、ここにきて事態は一変。   就活前線異常ありです。
    
座間 安紀夫
(株)ハート・クオリア代表
・ 
*・・・*・・・・*・・・・・*・・・・*・・・*・
◎ トピックス:
1)「転職を考える」を掲載しました。 11・04・27
  http://www.shoushalife.com/tensyoku1.htm
2)第三回新卒就活セミナーを5月25日に開催します。 11・04・19
   http://www.heartqualia.com/sinsotusyuukatuseminar3.htm 
3)第二回無料新卒就活セミナーを4月14日に開催しました。 11・03・29 
   大変好評でした。ありがとうございました。
   http://www.heartqualia.com/sinsotusyuukatuseminar2rescheduled.htm
4)大震災関連特別コーナーを設け、情報提供を行います。 11・03・20
    http://www.shoushalife.com/
  ① PTSD予防無料メールカウンセリングを実施します。 
ご活用下さい。
     http://www.shoushalife.com/daisinsaiPTSD.htm
     http://www.shoushalife.com/daisinsaiPTSD2.htm
  ② 厚生労働省から発表された以下の内容をご参照下さい。
   
 ○ 震災対策 (医療・介護、社会保険、雇用対策)
      http://www.shoushalife.com/koroshotaisaku.htm
       
○  雇用調整助成金 
        http://www.shoushalife.com/jyoseikin.htm
  ③ 救援物資受付窓口(個人)
  ④ 消息情報 
5)大震災関連 投稿
  ① 放射線被害 11・03・29
    http://www.shoushaman.com/contribution10.htm
  ② 福島原発事故と今後 11・03・26
        
http://www.shoushaman.com/contribution9.htm 
  ③ 福島原発事故について 11・03・24
    http://www.shoushaman.com/contribution8.htm
  ④ 福島原発事故速報 11・03・19 
     http://www.shoushaman.com/contribution7.htm
    
⑤ 大震災体験 11・03・18  
          http://www.shoushaman.com/contribution6.htm
◎ 商社人材 新加入コンサルタント紹介:
 1)江崎 秀之氏 http://www.shoushajinzai.com/consultant11042513.htm
      (製造業、農水産加工業、ソフトウエアハウス向けコンサル)
 2)遠藤 貴則氏 http://www.shoushajinzai.com/consultant11041212.htm
     (磁性材料、金属対応RFIDの開発、応用の技術コンサル)
 3)野田弘子氏  http://www.shoushajinzai.com/consultant11032711.htm
    (財務・会計(英語対応可)外資系企業での20年間の実務経験)
 4)天達修二氏 http://www.shoushajinzai.com/consultant11032409.htm
    (現場主義に基づいた長期的事業改善案のアドバイス)
 5)丸山聡氏 http://www.shoushajinzai.com/consultant11030708.htm
   (海外でのビジネス展開の上での幅広いネットワークシステム構築)
 
◎ メルマガ 直近のバックナンバー:
1)4月21日 ターニングポイント http://www.shoushaman.com/mailmagaV760421.htm
2)4月14日 風評被害 http://www.shoushaman.com/mailmagaV750414.htm
3)4月7日 サプライチェーン http://www.shoushaman.com/mailmagaV740407.htm
4)3月31日 想定外  http://www.shoushaman.com/mailmagaV730331.htm
◎ 「転職を考える」 11・04・27
   1章 転職市場の現状分析 http://www.shoushalife.com/tensyoku1.htm
   2章 ご自身の転職環境について http://www.shoushalife.com/tensyoku2.htm
   3章 転職を具体的に検討するhttp://www.shoushalife.com/tensyoku3.htm 
◎ 連載企画 「シニアの活用」:
1)その3 —シニア自身から見たシニア活用についてー 
 10・09・1
    http://www.shoushaman.com/siniorkatuyou3.htm
2)その2 —企業サイドから見たシニアの活用—  
10・08・19
        http://www.shoushaman.com/seniorkatuyou2.htm
3)その1 
—なぜ、今、シニアの就活問題が出てきているのか—  10・08・12
    http://www.shoushaman.com/seniorkatuyou1.htm
◎ 関連サイト:
 商社マン・エグゼクティブクラブ http://www.shoushaman.com/
 商社ライフ http://www.shoushalife.com/
 商社人材  http://www.shoushajinzai.com/
 ハートクオリア http://www.heartqualia.com/
・ 
*・・*・・・*・・・・*・・・・・*・・・・*・・・*・・*・
(その他)
読者の皆様、お聞きになりたい情報、投稿などありましたら、ぜひ
メール又はWeb経由 事務局までお知らせください。
info@shoushaman.com 
| 戻る メルマガ | トップへ | 次へ(ブランク) | 
